最近話題の格安SIMスマホ「楽天モバイル」
※実際筆者も使用しています。
実際に使用してみてどうなのかというレビューも含めて
楽天モバイルにすべき理由を説明します。
乗り換えを考えてる人の後押しになればと思います。
楽天モバイルの魅力!(メリット)
他社の格安SIMを比較して優れている点を説明すると
- 1年間月額基本料金無料!
- 通話かけ放題!
- データ使い放題!
- 契約解除無料!
- 対応端末は最安1円から
罠がありそうなほどの上記メリットですが、以下で簡単に解説します。
1年間月額基本料無料!

これがもっとも楽天モバイルにするにあたってのメリットだと思います。
大手携帯会社に契約中の人なら毎月とんでもなく高い料金を
支払っていたかがわかると思います。
(筆者もずっとソフトバンクユーザーでした)
ここに関しては罠はありませんが、対象となるユーザーは
先着300万名まで対象
と公式で発表していますのでまだまだ間に合います。
「いつまでやっているかが不安・・・」
筆者もそう思い、おそるおそる契約しましたので公式に問い合わせてみたところ
「現在の登録者数は言えないが、もしあと少しで終了になりそうな場合には
公式サイトでアナウンスします」
との回答がきましたのでしばらくは上記キャンペーンが続くと思われます。
※契約時に自分が対象ユーザーかどうかは確認可能なので安心してください
通話かけ放題!

これは条件を満たせば確実に通話料金が無料になります。
といってもそんな難しい条件ではありません。
楽天モバイル対応機種にはあらかじめ内蔵されている
「楽天Link」
というアプリを使用して通話をかけるだけです。
通話をよく使用する人にはとても大きいメリットではないでしょうか。
データ使い放題!

ここに関しては結構な条件付きになります。
「楽天回線エリアであれば、高速で完全使い放題!」
「パートナー回線であれば、5GBまで高速データ通信」
(超過後、1Mbpsで使い放題!)
筆者は自宅、職場ともに楽天回線エリアのため、
現状5GBまでのパートナー回線を使用したことすらないのですが、
◆自分の住んでいる場所が楽天回線エリアの人
→何も問題ありませんので、楽天モバイルをおすすめします
◆自分の住んでいる場所が楽天回線エリア以外の人
→データの高速通信料が5GBまで大丈夫であれば楽天モバイルをおすすめします
(5GBを超えた超過後スピードも1Mbpsなのでサイト閲覧、youtubeなどは
問題なく使用できます)
(自分の住んでいるエリアが対応しているのかどうかは公式サイトで確認できます)
公式HPは下記リンクからどうぞ↓
楽天回線エリアのみ高速通信サービスが無料という条件付きではありますが、
今の時代どこにでもWi-fiがありますし、筆者も以前はソフトバンクで5GB程度の
プランで生活していたのでそこまでのデメリットではないかなと感じています。
(最悪超過後の1Mbpsでもなんとかなるし・・・w)
公式の発表で楽天はこれから楽天回線エリアを拡大していくと前から
発表しているため、そのうち日本国内ならどこでも高速通信サービスが
使い放題になると思われます。
(そのころには1年無料サービスは絶対に終わってると思います)
契約解除料無料!

筆者もまずここを疑いました。
「どーせうまいこといって登録させるのが目的で、もしやめようとしたら
めちゃくちゃ金とるっていう罠なんでしょ?」
ところが、この楽天モバイルは契約解除料無料なんです。
これは大きいですよね。
とりあえずサブ携帯として契約してみようかな
使ってみてダメだったら解約すればいいや
こんな感じで気楽に契約することもできますね。
サブ携帯として契約する裏技的な方法として
楽天モバイルをとりあえず契約
→楽天モバイルスマホをテザリングして自宅のWi-fiにしてしまう
※テザリングとは?
簡単に言えばスマホを電波の発信源として、他の通信機器をネットに繋ぐ機能です
これがサブ契約としては最強の使い方だと思います。
自宅でネット回線を使用している人は月額4000~5000円程度
支払っていますよね?
上記方法で楽天モバイルを利用してしまえば
実質自宅のネット回線も1年間無料にできます。
このような使用方法もできるのは、1年無料かつ契約解除料無料の
メリットとも言えますよね。
対応端末は最安1円から

上記でメリットとして挙げた通話かけ放題の条件ともなっている
楽天モバイル対応機種についてです。
楽天モバイル対応機種であれば、楽天Linkアプリを使用できます。
筆者が契約した際は、この
「Rakuten mini」
という端末は2万円程度の値段だったのですが、現在はなんと
端末料金が1円となっています。
「先にこれ買った人発狂してるんじゃ・・・」
思うように契約が伸びなかったからの戦略なのかはわかりませんが、
これはお得だと思いますよ。
もちろん、その他端末を買う際にもポイントバックキャンペーンがありますので、
今買うのがお得なことに変わりはありません。

楽天モバイル端末購入で現在、
10000~15000円分のポイントバックキャンペーン中なのでチャンスです。
今なら、
オンライン契約で 3000円ポイントバック
事務手数料が無料で 3300円ポイントバック
対応端末購入で 最大15000円ポイントバック
となっているため、最大で21300円ポイントバック
となっています。
まとめ

ここまで楽天モバイルにするメリットを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
上記メリットの他にも楽天経済圏の方なら非常に魅力な
楽天SPUの倍率が楽天モバイル契約で+1倍
などの特典もあります。
筆者もなかなか格安SIMなんて・・・
といってずっとソフトバンクユーザーだったわけですが、
今となればもっと早く契約していればと思っています。
「3大キャリアの月額料金はやっぱり以上に高い!」
今解約したら解約手数料がーとか思ってる人!!!
その値段なんか話にならないレベルで1年間月額無料の方がお得ですよ。
もう二度とこの大盤振る舞いチャンスはないと思われるので迷っている方もとりあえずサブとしてでも契約する価値はあると筆者は思います。
少しでも興味を持っていただけた方は
↑から公式サイトにて契約してみてくださいね。
最後までありがとうございました。
コメント